※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

JFRカードは大丸がお得になるクレジットカード!5つの特徴を徹底解説

大丸のクレジットカード」について情報収集している人は、以下のような不安や疑問を持っていることが多いです。

あなたも同じような疑問や不安をもっていませんか?

  • 大丸が発行しているクレジットカードって、どんな特徴をもつクレカなの?
  • 2つのグレードがあるみたいだけど、どちらが自分に合っているのかわからない・・・
  • 大丸クレカの一般グレードとゴールドグレードの違いをシンプルに教えてほしい

上記のような疑問や不安を持っているのに解決しないまま、大丸のクレジットカードを作ってはいけません。

大丸カード特有の機能を上手く使いこなせないでしょうし、もしかするとあなたには不要のカードの可能性だって考えられます。

せっかく大丸のクレジットカードを作るのだったら、戦力になる1枚として、上手に使いこなしたいですよね。

そこで今回の記事では大丸のクレジットカードについて、絶対に解決しておくべき疑問全てに、クレカを長年研究してきた筆者が回答していきます。

この記事を読めば、あなたが知っておくべき大丸クレジットカードに関する知識は、すべて網羅できますよ!

読み終えた時には、

  • 大丸が発行するクレジットカードの基礎知識
  • 大丸クレジットカード(スタンダード)の特徴
  • 大丸クレジットカード(ゴールド)の特徴

についてはっきりと理解できているでしょう。

大丸が発行するクレジットカードの基礎知識

まず紹介するのは「大丸が発行するクレジットカードの基礎知識」です。

大丸クレジットカードは、百貨店の大丸や松坂屋のクレジットカードです。

「JFRカード」とも呼称されます。

ビザやマスターカードに対応したお店で利用できますが、大丸や松坂屋を利用すると更にメリットがある仕組みになっています。

大丸クレジットカード(JFRカード)は一般カード、さくらパンダカード、ゴールドカードの3種類が発行されています。

この中で、好みのカードを選択すればいいでしょう。

さくらパンダカードは、大丸クレジットカード(一般カード)とほぼ同じですが、大丸クレジットカードと異なる点が3点だけあります。

  1. パンダが描かれたカードデザイン
  2. カード利用額に応じて一定の割合がピンクリボン運動に寄付される
  3. 国際ブランドはVISAだけ

上記の3点以外は、大丸クレジットカード(一般カード)と変わらないので比較ポイントもありません。

大丸クレジットカードを選ぶのであれば、基本的に一般カードかゴールドカードかで選ぶといいでしょう。


ここまでは、「大丸が発行するクレジットカードの基礎知識」をお伝えしました。

大丸が発行するカードについて最初におさえておくべき情報を、理解していただけたのではないでしょうか。

次に紹介するのは、「大丸クレジットカード(スタンダード)の特徴」です。

大丸クレジットカード(スタンダード)の特徴

大丸や松坂屋で利用しますと、5%の高い還元率でポイントがあるクレジットカードです。

主なスペックは以下の通りです。

提携ブランドVISA・MasterCard
申し込み条件高校生を除く18歳以上
発行までの期間2~3週間(来店だと即日発行も可)
年会費初年度無料
二年目以降は条件付きで無料
ポイント還元率0.50%
付帯保険紛失・盗難補償
海外旅行傷害保険(最高2,000万円まで補償)
国内旅行傷害保険(最高2,000万円まで補償)
ショッピング保険(年間100万円まで補償)

サービスセンターでは即日発行で可能で、発行後に使いますとその日からポイントを貯めることができます。

保険の種類も豊富で、補償内容も手厚いですので安心です。

大丸クレジットカードの審査

申請条件も低く、審査の速度も速いですので、柔軟な審査をしているのは明らかです。

過去の借り入れや状況に問題がなければ、サクッと発行してもらえるでしょう。

大丸クレジットカード(スタンダード)5つの特徴

大丸クレジットカード(スタンダードタイプ)の特徴は、大きくわけて以下の5つです。

大丸クレジットカード(スタンダードタイプ)の5つの特徴
  1. ポイントサービス
  2. ボーナスポイント付加
  3. 訪問ポイント付加
  4. カードカウンターで即日発行
  5. 年会費が実質無料

特徴1.ポイントサービス

大丸グループの店舗以外の加盟店でカードを利用しますと、200円で1ポイントが還元されます(還元率0.5%)。

大丸グループ施設で買い物をした際は、カード利用はもちろん、現金払いでカードを提示したケースでも100円につき5%ポイント優遇ポイントが加算されますよ。

ただし食品の購入、レストランの利用は対象外となり、100円につき1ポイント(還元率1%)になります。

また大丸グループの店舗以外で信用決済機能を利用しますと、200円ごとに1ポイント(還元率0.5%)になってしまいますが、それ以外の商品購入時は、5%ポイントが付与されます。

ポイント商品を購入しますと、その場で付与され、1ポイント1円、1ポイント単位で利用できます。

買い物の割引でポイントを活用するのもアリですし、マイルに移行するのもいいでしょう。

マイルに移行させる場合は、「JFRショッピングマイレージクラブ」に入会すれば、毎月締め日に残ったポイントだけマイルに交換できます(5ポイント1マイル)。

マイレージクラブ加入は年会費が3,000円かかりますが、面倒な手続きなく、ポイントをマイルとして活用でき便利です。

ポイントの有効期間も2年と長く設定されているため、必要な分だけ貯めることができますよ。

特徴2.ボーナスポイント付加

半年間、大丸や松坂屋の店頭やオンラインショップを利用した際のポイント数に応じて、次のようにボーナスポイントがプレゼントされます。

  • 5000ポイント以上10000ポイント未満・・・・プラス20%のボーナスポイント
  • 10000ポイント以上15000ポイント未満・・・・プラス50%%のボーナスポイント
  • 15000ポイント以上・・・・プラス100%のボーナスポイント

半年間に15,000ポイント獲得すれば、100%のポイントボーナスを受けられますので、3万ポイントも獲得できるようになっています。

高いポイントを獲得すれば、最大2倍のポイントを受けられますので、ショッピングすればするほどお得になる仕組みです。

特徴3.訪問ポイント付加

1日1回大丸グループを訪問し、ポイント登録機にカードを通すだけで、10ポイントを受けることができます。

買い物をする予定がなくても、機会があれば店に立ち寄ってみましょう。

特徴4.カードカウンターで即日発行

大丸や松坂屋のクレジットサービスセンターで即日発行を申請しますと、その日から利用できる臨時カードが発行されます。

オンラインで申請し、サービスセンターに行いますと、時間の短縮が可能です。

その後、2~3週間ほどで本カードが郵送されてきます。

臨時カードも、本カードと同じく5%ポイントを集めることができ、急ぎの場合に便利です。

特徴5.年会費が実質無料

初年度は無料ですが、そのままでは2年目以降年会費がかかります。

「マイぺいすリボ」に登録し、年に1回以上のカード利用がありますと、翌年の年会費も無料になりますよ。

金額の指定がなく、条件をクリアするだけで、年会費実質無料となりますので、登録するのをおすすめします。

大丸クレジットカードのデメリット

大丸や松坂屋でカードを使用すると還元率は5%ですが、その他の加盟店で利用した場合は、0.5%になってしまいます。

クレジットカードの中では普通の還元率なので、大丸や松坂屋専用としてクレジットカードを利用する方が得です。

また大丸や松坂屋で買い物をすれば、どんな商品も5%ポイントが加算されるのではないので注意してください。

特価品や食料品・レストラン・カフェでカードを利用しますと、残念ながら還元率は下がります。


ここまでは、「大丸クレジットカード(スタンダード)の特徴」をお伝えしました。

大丸カードのスタンダードグレードの利点や特徴について、理解していただけたのではないでしょうか。

次に紹介するのは、「大丸クレジットカード(ゴールド)の特徴」です。

大丸クレジットカード(ゴールド)の特徴

ゴールグレードになると、大丸グループ店舗以外の加盟店で信用決済を利用した場合、ポイント還元率が1%になります。

JFRゴールドカード

JFRゴールドカード

それ以外の場所で買い物した場合のポイント還元率は、一般カードと変わりません。そんなゴールドカードの主なスペックは以下の通りです。

提携ブランドVISA・MasterCard
申し込み条件①日本国内に住んでいる満25歳以上
②安定した継続的な収入がある方
③自宅と勤務先へ電話連絡が可能な方
発行までの期間3~4週間
年会費7000円+税
二年目以降は条件付きで半額
ポイント還元率0.50%
付帯保険紛失・盗難補償
海外旅行傷害保険(最高5,000万円まで補償)
国内旅行傷害保険(最高5,000万円まで補償)
ショッピング保険(年間300万円まで補償)

空港ラウンジの無料利用、ロードサービス、駐車場無料などのメリットが追加されるので、一般カードよりはるかに豊富な特典が受けられます。

年会費がかかりますが、一定の条件をクリアしますと半額や無料になるサービスもありますので、費用を抑え、豊富なメリットを受けたいと考えている方におすすめのカードです。

大丸クレジットカード(ゴールド)の審査

申請条件は、ゴールドカードですので一般カードより厳格です。

さらに一般カードよりも発行までに時間がかかるので、慎重な審査をしているのは明らかです。

確実にゴールドカードをほしいなら、一般カードを申請して利用実績を積んだ後にゴールドカードに移行する方が、取得しやすいでしょう。

大丸クレジットカード(ゴールド)5つの特徴

大丸クレジットカード(ゴールドタイプ)は、一般カード5つの特徴にくわえて、さらに以下の5つの特徴が追加されています。

大丸クレジットカード(ゴールドタイプ)の5つの特徴
  1. 駐車場無料サービス
  2. 年会費無料サービス
  3. 空港ラウンジの無料利用
  4. ロードサービス
  5. ライフサポートサービス

特徴1.駐車場無料サービス

大丸や松坂屋の駐車場が所定の時間、無料で利用できるようになります。

ただし利用時間のサービス内容は店によって異なりますので、注意が必要です。

特徴2.年会費無料サービス

「マイぺいすリボ」の登録をすれば、初年度の年会費が半額になります。

カードを1年間1度でも利用すれば、翌年の年会費も半額になりますよ。

また、大丸や松坂屋で年間百万円以上のカード利用がありますと、翌年の年会費が無料です。

うまく利用すれば、年会費3,500円あるいは無料でゴールドカードを持ち続けることができます。

特徴3.空港ラウンジの無料利用

ゴールドカードと当日の搭乗券を提示すれば、国内空港ラウンジを無料で利用できます。

旅行の疲れをほぐしたり、空き時間を有効活用するにはもってこいの場所ですよ。

特徴4.ロードサービス

ゴールドグレードになると、24時間365日対応するロードサービスが付帯されます。

急な車の問題発生時も安心です。

ちなみにロードサービスを受けるには、JAF会員になる必要があります。

ただ年会費も兼ねていると考えますと、年会費もそれほど高いという感じはしません。

特徴5.ライフサポートサービス

ゴールドグレードには医療や健康、法律に関する相談をできる「ライフサポートサービス」があります。

なかなか珍しい特典なので、これを目当てにゴールドグレードにする人も少なくありません。

大丸クレジットカード(ゴールドグレード)のデメリット

大丸や松坂屋でカードを利用すると、5%ポイントが還元される点は嬉しい特典です。

しかし大丸グループの店舗以外でカードを利用すれば、還元率が下がってしまいます。

一般カードよりは還元率が上がっていますが、1%というのはゴールドカードとしては残念なスペックです。

大丸カードは、一般カードもゴールドも大丸や松坂屋の利用でメリットを享受できるクレカです。

もちろん、VISA・MasterCard加盟店で利用でき、ポイントも蓄えることができますが、還元率が低くなるため、大丸や松坂屋でよくショッピングする方にお勧めしたいカードです。

まとめ

以上、「大丸のクレジットカード」をテーマとして様々な知識を解説してきましたが、いかがでしたか?

紹介してきた知識さえ押さえておけば、大丸のクレジットカードに関する知識はすべて網羅できています。

今後、大丸のクレジットカードを発行する機会があるなら、今回紹介した知識をぜひ参考にしてみてください。